世界のグルメ銘酒博in日比谷公園
5月5日(祝)
朝からどんよりした空模様。
やや小雨も混じるあいにくの天気の中、今日の行動予定の第一弾は日比谷公園の
『世界のグルメ銘酒博』で昼食。
しかし・・・!
まずビールがバカっ高けぇ!
コップ1杯程度(決して大げさでなく)のビールが1,300円。(大ジョッキが2,500円)
料理もアメリカ産ステーキ(250g?)が2,000円。
250gあるとは思えず・・・。
更に、紙より薄くスライスされた生ハム6枚程度(10g程度?)が600円。
それにお子様ランチくらいのオムライスも600円。
その他も全てチョ~割高でした。
で、それほど美味しくはありません。
で、もう少し愚痴を言わせてもらうなら、各店舗のスタッフの段取りが悪すぎ・・・。
同じサービス業に携わる者から言わせていただくと、あれでよくお金が取れると
思いますよ。
最低限の教育はしてから現場に出しましょうね。
あまりにもお客様をナメ過ぎではないでしょうか・・・。
朝からどんよりした空模様。
やや小雨も混じるあいにくの天気の中、今日の行動予定の第一弾は日比谷公園の
『世界のグルメ銘酒博』で昼食。
しかし・・・!
まずビールがバカっ高けぇ!
コップ1杯程度(決して大げさでなく)のビールが1,300円。(大ジョッキが2,500円)
料理もアメリカ産ステーキ(250g?)が2,000円。
250gあるとは思えず・・・。
更に、紙より薄くスライスされた生ハム6枚程度(10g程度?)が600円。
それにお子様ランチくらいのオムライスも600円。
その他も全てチョ~割高でした。
で、それほど美味しくはありません。
で、もう少し愚痴を言わせてもらうなら、各店舗のスタッフの段取りが悪すぎ・・・。
同じサービス業に携わる者から言わせていただくと、あれでよくお金が取れると
思いますよ。
最低限の教育はしてから現場に出しましょうね。
あまりにもお客様をナメ過ぎではないでしょうか・・・。
この記事へのコメント