5月6日(祝振)
ゴールデンウィーク最終日。
この日もあいにくの曇り&寒い。
とゆうことで、上野動物園に行く予定を変更して浅草の『東洋館』へ。
毎月1日~19日は漫才大行進。
(この写真は前説です)
この日のバカ受度(個人的意見です)
1位 母心
2位 新宿カウボー…
5月5日(祝)
朝からどんよりした空模様。
やや小雨も混じるあいにくの天気の中、今日の行動予定の第一弾は日比谷公園の
『世界のグルメ銘酒博』で昼食。
しかし・・・!
まずビールがバカっ高けぇ!
コップ1杯程度(決して大げさでなく)のビールが1,300円。(大ジョッキが2,500円)
…
5月4日(日)
今年で2年連続の木更津海岸潮干狩り。
木更津海岸は、アクセスが良くJR内房線の木更津駅から徒歩12~13分程度で、
車で渋滞に巻きこまれることなく来ることが出来る。
だから、木更津海岸は小さな子供がいなければ絶対電車がいいですよ。
【これは筆者ですが・・・なにか?】
…
5月3日(土)
9:03 上野発の臨時列車『足利藤まつり』号に乗り込む。
10:51 富田駅下車。
徒歩15~16分で『あしかがフラワーパーク』に到着。
みごとな藤でした。
それとこんな花々も・・・
…
4月29日(昭和の日)
今年のGWは、日の巡りが悪いので前半は飛び石となってしまった。
が、その合間の平日に休める人にとっては正に大型連休となっているのだろう。
今日は天気が良ければ埼玉県秩父の羊山公園に芝桜を観に行こうかとも思って
いたが、何やら天気も怪しいのでとりあえず近場の浅草をぶらぶら。
…
4月27日(日)
昨年秋の試合、メンバー不足で出場辞退してしまったため今回は2部からの
再出発。
4月に入り、なかなか集まることが出来ず練習不足が心配だったけど、
なんとか優勝することが出来ました。
秋季大会は改めて1部で優勝目指して頑張りましょう!
…
3月23日(日)
天気は快晴で気温も高く、この時期としては非常に過ごしやすい。
この日は日比谷公園で開催されている『地元めしフェス』に出掛けた。
まだ午前中の10時過ぎとゆうのにけっこう人の出も多い。
北海道から沖縄までのご当地グルメのテントが並ぶ。
とりあえず空いてる席を確保し…
3月21日(春分の日)
三連休の初日はまだ気温は低目、天気はまあまあ。
この日は三崎港にまぐろを食べに出かけた・・・。
が、正直もう二度と行くことはないと確信した。
その理由は・・・
①休日など三崎口から三崎港や油壷までのバスを利用する観光客がけっこう
多いが、その混雑を整理する人がいないので…
3月15日(土)
やや風は冷たいが、日の当たるところは結構暖かい。
そんな小春日和の亀戸天神はもうさすがに梅は終わりかけていました・・・。
それでも本堂の左右に咲く紅白の梅はちょうどいい感じ。
今年は、湯島天神から始まり、向島百花園、隅田公園、そして水戸偕楽園と
…
昨年末にこの御徒町に引っ越してから常に気になっているお店がある。
自分の住まいのすぐ隣にある『魚旬』とゆうお店は、北陸の美味しい海鮮
とお酒が楽しめるお店である。
いつもお店の前のメニューを見て、頭の中が勃起状態・・・。
で、先日ようやく念願かなってようやく入店し爆発しちゃいました。
ただ・・・…
3月8日(土)
7時30分 東京駅発の想い出の列車『踊り子101号
』に乗り込み
いざ東伊豆へ。
えっ?何が想い出かって?それはそのうち暇なときにご紹介しましょう
さて、目的の『河津』駅までおよ約2時間30分の長旅である。
車内に入るとこの踊…


3月2日(日)の最終イベントは、ケーズデンキスタジアムで行われた
J2リーグ(水戸ホーリーホックvs大分トリニータ)観戦。
何を隠そう私は大分トリニータの応援で行ったのだ!
が・・・
結果は1-2で大分は・・・惜敗。
後半は1点返しその後もほぼ一方的に攻めていただけにこの敗戦は痛…
3月2日(土) 昨日のつづき・・・
小雨交じりの偕楽園を後にし、いよいよお昼のお楽しみ。
あんこう料理を求めて水戸駅前にある『てんまさ』とゆうお店へ。
このお店はお座敷もあるちょっと雰囲気の良い居酒屋さんである。
このお店は一通りの居酒屋メニューはもちろんだが、お目当てのあんこう料理や
…
3月2日(土)
この日の予定は・・・
①水戸『偕楽園』で梅まつり (今回ご紹介)
↓
②水戸で『アンコウ鍋』を堪能 (次にご紹介)
↓
③『ケーズデンキスタジアム』でJリーグ(水戸vs大分)観戦 (そのうちご紹介)
こんな感じでーす。
…
3月1日(土)
この日は、前日からのイヤな気分を晴らすために浅草に行くことに決定。
しかし・・・天気は悪い。
いつもなら歩いていくところだけど、今にも雨が降り出しそうな感じだから、たった
一駅だけどTXに乗って浅草まで向かった。
電車に乗りながらたった2分程度の道のりでどこに行こうかいろいろ…
2月23日(日)
この日も相変わらず風は冷たいが天気も良くバレー日和(?)である。
昨年末の大会からおよそ2カ月ぶりの試合で、しかもこの大会は初めて
参加する大会だからかなかな勝手がわからない。
ただ、事務局の段取が悪いのかエントリーするチームが悪いのか・・・
とにかく試合の流れが悪い・…
2月22日(土)
今日はちょっと風が冷たいけど天気もいいし向島百花園までお散歩。
部屋を出て20分程度で浅草雷門に到着。
明日のTOKIOシティマラソンの準備で既にTVカメラがセッティング
されている。
なんか人も多い。
明日のマラソンに参加するために出て来た連中も多いんだろう。
…
オリンピックのおかげで毎日寝不足が続いてます・・・。
ところで、今回のオリンピックで期待通りの結果を残したのは男子フィギア
の羽生選手だけでしたね・・・まだ終わったわけじゃないけど。
そもそも日本のマスコミは過剰にメダルを期待するようなことを発するし、
その競技のコメンテーターも番組受…