水戸のあんこう料理『てんまさ』
3月2日(土) 昨日のつづき・・・
小雨交じりの偕楽園を後にし、いよいよお昼のお楽しみ。
あんこう料理を求めて水戸駅前にある『てんまさ』とゆうお店へ。
このお店はお座敷もあるちょっと雰囲気の良い居酒屋さんである。
このお店は一通りの居酒屋メニューはもちろんだが、お目当てのあんこう料理や
水戸名物の納豆料理などのメニューも豊富だ。
(あんこう鍋)
あんこうの淡泊な身にやや甘めで角の取れた味噌のダシが良く合っていて
とても美味しい。
(あんきも)
なんともいえない濃厚な風味はフォアグラにも負けてないね!
(あんこう唐揚げ)
ころもにしっかり味が付いており、からっと揚げてあるけど中の身はしっとり
していてこれもなかなかの美味しさでした。
その他に注文したメニューは・・・
納豆の磯部揚げ ←納豆に海苔の風味が抜群に合っている。
まぐろ納豆 ←ひき割り納豆にしてあるので、マグロの身にちょうど良い
まとわり具合で美味しいです。
白子天ぷら ←タラの白子がとろけるチーズのようで食感も味も最高です!
しめ鯖 ←鯖が新鮮なのでしめ具合が浅くても大丈夫。なかなかの一品です。
その他にもいろいろ注文していたけどどれも外れなしで美味しかったです。
それに6人でビールや焼酎などけっこう飲んでも全部で22,000円のお会計。
なかなかリーズナブルです。
初めて訪れた水戸でこんな良いお店に巡り合えるなんて運が良かった・・・。
水戸にはゴルフで来るくらいしか縁がなかったけど、美味しいものがたくさん
あって良いところですね。
さ、お腹もふくれたところでいよいよ今日のメーンイベントのJ2観戦。
この様子はまた明日に・・・。
小雨交じりの偕楽園を後にし、いよいよお昼のお楽しみ。
あんこう料理を求めて水戸駅前にある『てんまさ』とゆうお店へ。
このお店はお座敷もあるちょっと雰囲気の良い居酒屋さんである。
このお店は一通りの居酒屋メニューはもちろんだが、お目当てのあんこう料理や
水戸名物の納豆料理などのメニューも豊富だ。
(あんこう鍋)
あんこうの淡泊な身にやや甘めで角の取れた味噌のダシが良く合っていて
とても美味しい。
(あんきも)
なんともいえない濃厚な風味はフォアグラにも負けてないね!
(あんこう唐揚げ)
ころもにしっかり味が付いており、からっと揚げてあるけど中の身はしっとり
していてこれもなかなかの美味しさでした。
その他に注文したメニューは・・・
納豆の磯部揚げ ←納豆に海苔の風味が抜群に合っている。
まぐろ納豆 ←ひき割り納豆にしてあるので、マグロの身にちょうど良い
まとわり具合で美味しいです。
白子天ぷら ←タラの白子がとろけるチーズのようで食感も味も最高です!
しめ鯖 ←鯖が新鮮なのでしめ具合が浅くても大丈夫。なかなかの一品です。
その他にもいろいろ注文していたけどどれも外れなしで美味しかったです。
それに6人でビールや焼酎などけっこう飲んでも全部で22,000円のお会計。
なかなかリーズナブルです。
初めて訪れた水戸でこんな良いお店に巡り合えるなんて運が良かった・・・。
水戸にはゴルフで来るくらいしか縁がなかったけど、美味しいものがたくさん
あって良いところですね。
さ、お腹もふくれたところでいよいよ今日のメーンイベントのJ2観戦。
この様子はまた明日に・・・。
この記事へのコメント